【10月】 ハロウィン

10月31日はハロウィンでした。

子ども達はハロウィンに向けて、お化け・かぼちゃ・黒猫等の帽子を作りました😊

制作が得意な子どもは、好きなゲームのキャラクターをモチーフにした帽子を作っていました。

個性豊かな帽子がたくさん作れたね

1人の子どもが笑顔で一杯の可愛い帽子を作りたいと言って、制作をした帽子です。

ニコニコ笑顔とハートが付いており、とっても可愛い帽子が出来ました😊

 

【9月】 『UFO制作とカプラ』

9月は制作でUFOを作りました。円盤の中央に宇宙人やUFOの絵を描いていました。

輪ゴムで遠くに飛ばすことが出来ます😊

クルクルと回転しながら遠くまで飛ぶので、子ども達は大喜びです。

友達とどっちが遠くに飛ばせるか競っている子もいました

制作が好きな子は活動以外でも、ブロック・カプラ等を使って自分の作りたい物を作っています。

カプラが好きな低学年の男の子が「何を作ろうか?」と考えながら作った作品があります!

これは何を作ったと思いますか?

 

これは階段を作ったみたいです

大きくて迫力のある階段が作れていました!

完成すると嬉しそうに、友達や職員に「見て!階段が作れたよ」と教えてくれました😊

【7、8月】夏休みの記憶

7月後半、8月は夏休み期間!

GreenWoodは朝から子どもが来所していました!

余暇活動では普段はしていない人生ゲーム、蝉取りや怪談話等夏休み期間を楽しんでいました😊

広場にたくさんの虫がいて、とっても大きなバッタを捕まえました!

小さいバッタと比べて見てください!

 

毎年夏休み期間に行っている集団活動が2つあります。

一つ目は縁日遊びです!

今年は、ストラックアウト(的当て)、1円落とし、スーパーボールすくいをしました。

どれも大人気で、子ども達は何度も遊んで楽しんでいました。

1番人気はスーパーボールで、制限時間以内に何個取れるかを競っている子どももいました!

2つ目は水遊び!

水着や濡れてもいい格好に着替えて水遊びを行いました!

水鉄砲で的に当てる、自分に水を掛けて楽しんでいる子どももいました😊

手を濡らして、壁に手形を付けると「お化けがいるぞ」と子ども達は楽しんでいました。

8月後半には、制作で万華鏡を作りました。

友達が作った万華鏡を見ると綺麗だったのか「僕も作りたい」と言って、制作を楽しみにしていた子どももいました。待ちに待った制作が始まると、とても集中して取組めていました。

キラキラの星やハートをたくさん使って、世界に一つしかない万華鏡が出来たよ!

【6月】カエル探しと制作活動

 6月はカエル探しゲームをしました。隠す側と、探す側に分かれて行いました😊

隠す側は見つからない様に、カエルと同じ色の玩具や壁に貼り付けていました!

探すチームは5分以内にカエルを探します!玩具の中や机等、様々な場所をたくさん探しました!カエルは見つけられたかな?

 制作では七夕に向けての短冊つくりに取り組みました!短冊と飾りを選んで、気持ちを込めて、お願い事を書きました。「テストの点数がよくなりますように」「ボールを投げるのが早くなりますように」色んな願い事叶うといいな😊

【5月】制作と虫捕り!

  GWでは5月に制作と虫捕りを行いました!

  子どもたちは虫捕りが大好き😊

  トノサマバッタを捕まえる道具を自作したり、蝶々を追いかけたりしていました!

  虫が大好きな子どもは手でバッタやキリギリスを捕まえました!

5月後半には、ナイロンロケットを制作しました。

傘を入れる用のナイロンに絵を描きました!

 

ナイロンに空気を入れるとロケットの様な形になります。

簡単に遠くに飛んでいくので、子どもたちはとても楽しそうに遊んでいました😊

子どもが作ったお魚ロケットです!とっても上手に描けました!

5月は子どもたちから運動会の話をたくさん聞きました。

ダンスやかけっこをした事をお話ししてくれました。

【4月】桜満開のお花見会!

4月になり新しいお友達も増え、新たなGWがスタートしました😊

4月上旬はGW近くの河原には桜が満開🌸!

皆でお花見をしました。

桜を眺めたり、散っている桜の花びらを拾い集めたりして遊びました!

 

春になり虫の姿を見かけるようになりました😊

子どもたちは虫が大好き!蝶を見かけると捕まえたいのか虫網を持って追いかけています!

1年生も他の学年の子ども達も上手に捕まえることができました!

【ブログ】1月 節分の制作

1月後半は2月の節分に向けて、制作をしました✂
今年はガチャガチャのカプセルを使って鬼のおきあがりこぼしを作りました👹
自分で考えた鬼を画用紙で作り、重しを入れたカプセルに竹串で刺して完成✨
個性豊かな鬼のおきあがりこぼしができました!
今年の節分は、このおきあがりこぼしで節分の豆まきを行います♪

【ブログ】1月 外あそび

冬休みが明けてからは、外あそびを楽しみました!
広場でボールあそびをしたり、羽根つきなどお正月あそびに取り組んだりと寒さを感じさせない子どもたちの元気な姿が見られました✨

記録的な大雪後は、残っている雪で雪あそびを楽しみました⛄

【ブログ】1月 お正月あそび

新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

冬休みはお正月あそびをしました🎍
河原へ行き、凧揚げや羽根つきを楽しみました♪
 
室内では、福笑いをしたりオリジナルのカルタを作ったりいろいろなお正月あそびに取り組みました!